1. 概要
この機能を使えば、SMASELLのショップオーナー様がフォロワーに向けて魅力的なメルマガを簡単に作成・配信できます。簡単な3つのステップで、メルマガ配信を始めましょう。
- この機能でできること
- テンプレート: 用意されたテンプレートを使って、画像を多用したメルマガを簡単に作成できます。
- セグメント配信: フォローしてくれているユーザーの中から、特定のセグメント(例:カート放置ユーザー)に絞ってメルマガを配信できます。
- 効果測定: 配信後のメルマガの効果を、開封率やクリック率などの数値で確認できます。
- 配信の流れ メルマガ配信は、以下の3つのステップで完了します。
- テンプレート選択: 目的のレイアウトを選びます。
- テンプレート編集: 画像や商品情報を入力し、メルマガ本文を作成します。
- 配信設定: 配信するフォロワーと日時を設定します。
2. メルマガ作成
- メニューからメルマガ配信を開き「メルマガ新規作成」ボタンを押します


STEP1:テンプレートを選択する

メルマガのレイアウトとなるテンプレートを選択します。 テンプレートは、あらかじめ用意された以下の5種類です。テンプレートを選択後、次へボタンで編集画面に進みます。
- MV画像1枚_商品2列
- MV画像1枚_商品3列
- MV画像1枚_商品4列
- MV画像2枚
- MV画像1枚_詳細テキスト
STEP2:テンプレートを編集する

テンプレートの各項目に情報を入力するだけで、メルマガの本文が完成します。
- 基本情報: メルマガのタイトルを入力します。このタイトルは、受信者側のメール一覧に表示される件名となります。

- メインビジュアルブロック: メインビジュアルのMVメールタイトル、フォントカラー、背景カラーを設定します。画像を選択する際は、画像選択ダイアログが自動で立ち上がります。「MV画像2枚」テンプレートを選択した場合は、メインビジュアルブロックが2つ表示されます。

- 商品リストブロック: 「商品を追加」ボタンを押すと、商品検索ダイアログが開きます。

- 検索結果からメルマガに掲載したい商品のチェックボックスを選択します。
- 「選択商品を登録」ボタンを押すと、ダイアログが閉じ、テンプレートに商品が反映されます。
- 選択した商品の並び順は、一覧上でドラッグアンドドロップして変更できます。変更後、「商品をメール本文に反映」ボタンを押すと、テンプレートに反映されます。


- 「MV画像1枚_詳細テキスト」テンプレート: 画像の下に自由な文章を記述できるエディターが表示されます。
すべての入力が完了したら、次へボタンを押してSTEP3に進みます。戻るボタンを押すと、テンプレート選択画面に戻ります。
STEP3:配信フォロワーとスケジュールの設定

- 配信フォロワー: メルマガは、あなたのショップをフォローしているユーザーにのみ配信されます。
- フォロワーの中から、さらに4つのユーザーセグメントで絞り込みが可能です。
- 全フォロワー
- 購入あり
- 未購入(新規顧客候補)
- カート放置
- セグメントを選択すると、「現在の配信予定人数」欄に人数が表示されます。
- 注意: フォローしていても、メール配信を許可していないユーザーには配信されません。
- 配信予約日時設定: 配信したい日付と時刻を選択します。設定した日時の15分ごとのサーバー処理でメルマガが配信されます。

- 登録: メールタイトル、本文、プレビューに問題がなければ、配信予約ボタンを押して登録を完了します。戻るボタンを押すと、テンプレート編集画面に戻ります。

- 登録完了後: 画面トップに「現在の配信予約」一覧が表示されます。
- プレビューボタン: 予約した内容や本文のプレビューを確認できます。
- 削除ボタン: 予約をキャンセルしたい場合に、予約を削除できます。

3. 配信結果について

- 結果一覧の見方 配信結果一覧では、各メルマガの開封率やクリック率といった主要な指標を確認できます。

- 配信結果の取得について 配信後、メールサーバーから結果が反映されるまで約24時間かかります。 そのため、配信後すぐに一覧画面を確認しても、結果の数値は表示されず、「結果取得待ち」と表示されます。 「確認する」ボタンを押すと、APIでサーバーから結果を取得し、画面に表示されるデータも更新されます。
- 各数値の定義
- 配信総数: メルマガを配信しようとした総フォロワー数です。
- 開封率: メールが開封された人数の割合です。
- クリック率: メール本文のリンクがクリックされた人数の割合です。

4. よくある質問とトラブルシューティング
- 「詳細」ボタンが押せないのはなぜですか? 配信から約24時間経過しないと結果を取得できません。お手数ですが、24時間経過後に再度ご確認ください。
- メルマガテキスト内の文字が化けてしまいます 詳細テキストに絵文字が含まれていないか確認してください。現在、タイトルや本文では絵文字の利用ができません。絵文字を削除して再度お試しください。
- テンプレートを増やすことはできませんか? 今後の改善で検討いたしますので、ご要望があればお気軽にお問い合わせください。